代表随想

【代表随想】魂の計画コンサルタント

営業だったか、コンサルティングだったかジャンルはあやふやですが

「ドリルを欲しがっている客が来たら、その客が欲しいのはドリルではない、穴なのだ」

という言葉があるそうです。

客にドリルを売りたい時、いかにこのドリルの性能が良いか、ばかりをアピールしても意味がない。

客が空けようとしている穴は、どのような壁に対してなのか?どのくらいの大きさで、どのような仕上がりを求めているか?という点を聞き取り、それに最適なドリルを紹介しなさいという、セールスをする上での心得です。

なるほど、確かに最初は知識を沢山仕入れて、どのドリルがどのような特徴を持つのか?は大事かもしれませんが、大事なのはお客さんあってこその商品。お客さんのニーズに合わせて商品を提供出来るようになって初めて一流の営業、一流のコンサルタントと言えるのでしょう。

しかし、私はもっとさらに”その人の要求”というものに目を向けたい。

お客さんが穴をあけようと思うのなら、
「穴をあけることによってもたらされるものは、何ですか?」
というところです。

それは、どこかの家を修理することで得られる報酬かもしれない。

自宅を修理することで得られる、家族の安心かもしれない。

隣の家の壁に穴をあけて、覗こうとしているかもしれない。

その、仏教で言うところの「発心(ほっしん)」です。

あなたは、何のためにそれをやろうとしているのですか?というゴールを、人は時として見失うことが多いからです。

ゴールを見失って、ただやみくもに「ドリルが欲しい、ドリルを買わなければ」とホームセンターにやってくる人もいるかもしれない。

家に沢山ドリルがあっても、満足できない。もっともっと良いドリルを買わなくちゃ、と貯金をすり減らしてホームセンターに駆け込んでくる。

もし、そういう人がいたとしたら、ホームセンターのスタッフなら「じゃあ、このドリルはどうでしょう」と営業するのでしょうが、

私のような立場の人間が声をかけるのは「ドリルを買うのはちょっとやめませんか」という、まったく反対の言葉になります。

「穴をあけて、何をしたいのですか」

「お金が欲しい」そうですか。
「家を修理して、家族の安全を守りたい」そうですか。

でも、本当は、もっと奥がありますよね。
あなたはお金を得て、家族を安心させて、

「豊かな人生を送りたい」

のではないですか?

自分自身の心の安らぎを得たい。物心両面豊かになりたい。
そしてこの人生を、楽しく存分に謳歌して、この命を燃やし尽くしたい。

そういう、言葉にならない要求がある。そのように、人生を存分に謳歌する生き方を「全生」と言います。

もしあなたの人生の目的が「人生を豊かに楽しく生きること」であるならば、

もう一度、「その穴をあけることは、本当に必要ですか?」と問いかけてみる。

これは、その人が本来持っている「魂の計画」にアプローチし
その魂の計画の視点から、改めて現状の目標を考えてみるというやり方です。

その答えは、冒頭に紹介した文章からさらに抽象度がはるかに高くなり
その視点から見いだされる回答は、かならずしも「ドリルを買う」では無くなってきて、
もしかしたら「インドに旅行をしに行く」になるかもしれません。

これが、魂の計画にアプローチすることの面白さです。

私が目指し、進めていっているのは、このような視点です。

なので、私はいわば「魂の計画コンサルタント」として生きていきたいという思いがあります。

「穴をあけたいと、本当に思っていますか。それは、他の誰かからそう思わされただけではないですか?」

というところから始まり、あらゆるしがらみや呪縛から離れ、

本当の自分自身の使命を全うしていく。

その後押しをしていくため、様々な学びを通して自分自身の「本心、本願」を知っていただきたいと思いつつ、様々な活動をしています。

そのうち準備ができたら、「魂の計画コンサルタント」も、やりますね。

名称も、もうちょっと良いのがないか、考え中です。

(嶋立歩美)

関連記事

PAGE TOP